✕ 閉じる
【検証】夏に最高!ウイスキーとレモンの漬け込み酒
ウイスキー×レモン <材料> ・ブラックニッカクリア ・・・ 220㎖ ・レモン ・・・ 半分 ・ミズナラスティック ・・・ 1本 ・甘いのがお好きな方は砂糖を25g加えてもOKです!     <作り方> 1.便にミズナラスティックとスライスしたレモンを入れます。 ※本ページでは220㎖の便に対しての分量です。色々試して、お好きな分量でお試しください。 2.ウイスキーを便の中に材料が浸るように注ぎます。 3.直射日光の当たらない場所で一週間ほど待てば出来上がりです。夏などの気温が熱い日には冷蔵庫での保存をおすすめします。 4.漬け込みが終わりましたら、レモンを取り出して保存をしてくださ...
0 Comments | Read Full Post
【検証】雪国紅茶とウイスキーの漬け込みで風味豊かな味わい!
ウイスキー×紅茶 <材料> ・ブラックニッカクリア ・・・ 220㎖ ・雪国紅茶 ・・・ 8g ・ミズナラスティック ・・・ 1本 ・甘いのがお好きな方は砂糖を25g加えてもOKです! 雪国紅茶のお買い求めはコチラ→冨士美園ホームページ     <作り方> 1.便にミズナラスティックと雪国紅茶を入れます。 ※本ページでは220㎖の便に対しての分量です。色々試して、お好きな分量でお試しください。 2.ウイスキーを便の中に材料が浸るように注ぎます。 3.直射日光の当たらない場所で一週間ほど待てば出来上がりです。夏などの気温が熱い日には冷蔵庫での保存をおすすめします。     <おすすめの...
0 Comments | Read Full Post
【検証】りんごとウイスキーでブランデー仕込み
りんご×コーヒー <材料> ・ブラックニッカクリア ・・・ 220㎖ ・りんご ・・・ 半分 ・ミズナラスティック ・・・ 1本 ・甘いのがお好きな方は砂糖を25g加えてもOKです!     <作り方> 1.便にミズナラスティックとりんごを入れます。 ※本ページでは220㎖の便に対しての分量です。色々試して、お好きな分量でお試しください。 2.ウイスキーを便の中に材料が浸るように注ぎます。 3.直射日光の当たらない場所で一週間ほど待てば出来上がりです。夏などの気温が熱い日には冷蔵庫での保存をおすすめします。 4.漬け込みが終わりましたら、りんごを取り出して保存をしてください。    ...
0 Comments | Read Full Post
【検証】まるで高級ウイスキー!?ローリエの漬け込み
ローリエ×コーヒー <材料> ・ブラックニッカクリア ・・・ 220㎖ ・ローリエ ・・・ 1枚 ・ミズナラスティック ・・・ 1本 ※漬け込み期間は約1週間     <作り方> 1.便にミズナラスティックとローリエを入れます。 ※本ページでは220㎖の便に対しての分量です。色々試して、お好きな分量でお試しください。 2.ウイスキーを便の中に材料が浸るように注ぎます。 3.直射日光の当たらない場所で一週間ほど待てば出来上がりです。夏などの気温が熱い日には冷蔵庫での保存をおすすめします。     <おすすめの飲み方> ただいま実験中www     <注意点>ご家庭で漬込み酒をつくる場...
0 Comments | Read Full Post
【検証】ウイスキーとコーヒー豆の熟成
ウイスキー×コーヒー <材料> ・ブラックニッカクリア ・・・ 220㎖ ・コーヒー豆(中深煎) ・・・ 15g ・ミズナラスティック ・・・ 1本 ・甘いのがお好きな方は砂糖を25g加えてもOKです!     <作り方> 1.便にミズナラスティックとコーヒー豆を入れます。 ※本ページでは220㎖の便に対しての分量です。色々試して、お好きな分量でお試しください。 2.ウイスキーを便の中に材料が浸るように注ぎます。 3.直射日光の当たらない場所で一週間ほど待てば出来上がりです。夏などの気温が熱い日には冷蔵庫での保存をおすすめします。     <おすすめの飲み方> コーヒーは苦みがあり、...
0 Comments | Read Full Post